この記事では「XSERVER(エックスサーバー)」を使って、WordPressブログを始めるまでの手順をわかりやすく解説しています。
「XSERVER(エックスサーバー)」はサービス開始から15年以上運営している安定した稼働率を誇るアフィリエイターに人気のレンタルサーバーです。
月額900円から利用可能でブログの表示もとても早いという点でも、とてもおすすめです。
私も実際にブログ運営でよく利用しており、サーバーの安定性の高さという点でとても信用しているサービスです
エックスサーバーでの申込みから初期設定・WordPressをインストールして独自ドメインの設定まで進めていきましょう。
目次
エックスサーバーでWordPressブログを作るまでの手順
ブログを開設するまでの大まかな流れは以下のとおりです。
- エックスサーバーに申し込む
- 独自ドメインの取得と設定
- WordPressのインストール
ブログを作るためには「エックスサーバー」と「独自ドメイン」と「WordPress」の3つがあれば行うことが出来ます。
アフィリエイトを始めようと考えている方もこれは必ずやっておくべき手順なので、サクッとやっておきましょう。
それでは「エックスサーバーに申し込む」から進めていきましょう。
【1】エックスサーバーに申し込む
まずは「XSERVER(エックスサーバー)」の公式サイトにアクセスして、画像の通り申込みボタンを押して次に進みます。
次に「サーバー新規お申込み」のボタンをクリックします。
申込みフォームの入力
サーバーIDは3文字以上12文字以下で好きなものを設定してください。特にどこかに表示されるものではないですが、入力して使えるものか確認してください。
プランは数字の大きいものほどサーバーの容量などが大きくなりますが、WordPressブログを作るだけなら「X10」で問題ありません。
メールアドレスは更新情報などをすぐに確認出来るものにしましょう。
その後、上から順に名前や住所など登録情報などを入力して下に進みます。
全て入力したら、利用規約にチェックを入れて「お申込内容の確認」をクリックします。
確認画面のチェック
最後に、入力した情報の確認画面が表示されるので内容に間違いがないことを確認して「お申込みをする」をクリックします。
申込みが完了したら、登録したメールアドレス宛にアカウント発行のメールがすぐに届きます。
メールボックスを確認して、XSERVERからメールが届いていることを確認してください。
メールボックスの確認
届いたメールに記載されているユーザーアカウント情報の「会員ID」と「パスワード」をメモして「インフォパネル」のURLをクリックして開きます。
ログインする
先程メモした会員IDとパスワードを入力して、ログインします。
料金の支払手続き
登録した最初の10日間は「お試し期間」のため、ドメインの設定ができません。
そのため先に料金を支払い、ドメインの設定ができるようにしておく必要があります。
インフォパネルの左側にあるメニューから「料金のお支払」をクリックします。
すぐ入金しても10日間無料サービス期間は保証されているので安心してください。
サーバーご契約一覧から、料金を支払うサーバーにチェックを入れて、支払期間を選択して支払いを行います。
支払期間が長いほど一ヶ月あたりの料金が安くなります。
XSERVERの支払期間ごとの料金の比較
支払い方法は以下の4種類があります。
- 銀行引き落とし
- クレジットカード
- コンビニ払い
- ペイジー
今回は自動的に引き落としをしてくれる「クレジットカード」で支払う場合の手順を紹介します。
※対応しているカードを持っていない方は「銀行引き落とし」をおすすめします。
「クレジットカード決済画面に進む」をクリックします。
クレジットカード番号と有効期限を入力して「カードでのお支払い」をクリックして決済を完了します。
以上でサーバーの契約は完了なので、「独自ドメインの取得と設定」に進みます。
【2】独自ドメインの取得と設定
次に、サイトのURLとなる独自ドメインを取得してXSERVERと紐付けを行います。
既に独自ドメインを持っている方は「独自ドメインの設定反映」までスキップしてください。
独自ドメインの取得(申し込み)
※XSERVERでは定期的にドメインプレゼントキャンペーンを行っているので先に「プレゼントドメイン」を確認してから進むことをおすすめします。
プレゼントドメインが使えない場合、インフォパネルから「追加のお申込み」を選択して利用規約を確認して「同意する」ボタンをクリックします。
ドメインの「新規取得」をクリックします。
取得したい独自ドメインの好きな文字を入力して「検索」をクリックします。
ドメインには「.com」以外にも「.net」など様々な物がありますが、ドメインによって役割が決まっています。料金が高い=良い物というわけではなく、基本的にどれも同じ性能です。
一番おすすめは「.com」ドメインで「自分の好きな文字列+.com」を取得しておきましょう。
ドメインが他の人に取得されていなければ、「この独自ドメインは申し込むことが可能です!」と表示されるので「○○を申し込む」ボタンをクリックして進みます。
空いていない場合は別の文字を入力して試してください。
「お申込内容の確認」をクリックします。
そのまま使用できるように「料金のお支払い」に進みます。
支払いするドメインにチェックを入れて、支払期間を選択し「お支払い方法を選択する」をクリックします。
ドメインの支払い方法もサーバー料金と同様に、複数から選ぶことが出来ます。
こちらの支払いも自動的に引き落としをしてくれる「クレジットカード」をおすすめします。
無事ドメインが取得できれば、トップページのご契約一覧でドメインが確認出来ます。
独自ドメインの設定反映
次に、取得している独自ドメインをサーバーと紐付けます。
ご契約一覧から、契約しているサーバーの「サーバーパネル」にログインします。
「ドメイン設定」をクリックします。
「ドメイン設定の追加」を選択して、先程取得したドメイン名を入力して「ドメイン設定の追加」をクリックします。
「ドメインの追加(確定)」を押してドメインの設定は完了です。
ドメインが正常にサーバーと紐付けられるまでは最大1~2日程度かかる場合があるので、時間をおいてから確認してください。
反映がされるまでに「WordPressのインストール」を進めておきましょう。
【3】WordPressのインストール
WordPressのインストールは「サーバーパネル」から行います。
メニューから「WordPress簡単インストール」を選択し「WordPressのインストール」タブを選択します。
その後、必要な情報を入力していきます。
- インストールするドメインを確認
- 空白のままでOK
- ブログのタイトル(後から変更可能)
- ユーザー名を英数字で入力(ログインIDになります)
- パスワードを英数字で入力(後から変更可能)
- ブログからの通知を受け取れるメールアドレス
- Onに設定する
- 「自動でデータベースを生成する」にチェック
- ボタンを押して完了
その後、確認画面が表示されるので、間違いがなければ「インストール」ボタンをクリックして完了です。
ログイン画面用のURLが生成されるので、そちらからユーザーIDとパスワードを入力してWordPressブログにログインしてください。
※ドメインの反映前だとページが表示されない可能性があるので、時間をおいてから確認してください。
以上でXSERVERでWordPressブログの設定は完了です。お疲れ様でした!