ライティング

【必読】アフィリエイトの売上アップに繋がる読みやすい文章の書き方 | テクニック5選

アフィリエイトの商品がなかなか売れず売上が伸び悩んでいませんか?

ブログを運営している方にとって、文章は読んでいるユーザーが商品を購入するかを大きく左右する決定的なポイントです。

同じ商品をPRしても書き手次第で商品の購入率(コンバージョン)は大きく変わりますが、そのポイントは「読みやすい記事がかけているか」が重要になります。

読みやすい文章がかけていると、ユーザーは自ずと商品の魅力を理解して「購入する」という動機が自然と生まれるようになります。

今回はアフィリエイトの売上をアップするための読みやすい文章の書き方のテクニックを紹介します。

売上をアップする記事の書き方テクニック5選

売上をアップするテクニック
  1. 読みやすい文章を心がける
  2. 言葉を言い切る
  3. 数字や記号を使いこなす
  4. 文字装飾でメリハリをつける
  5. 商品画像を入れる

それぞれのテクニックについて詳しく解説していきます。

【1】読みやすい文章を心がける

これは当たり前のことですが、ブログを書くときは誰が読んでも読みやすい文章を心がける必要があります。

読者は文章を読むのが得意な人から理解力の低い人まで様々な人がいます。

文章を読むのが得意な人に合わせて文章を書いていると、理解力の低い人は置いてけぼりになり離脱してしまいます。

そこでちょっとしたコツを押さえるだけで、理解力の低い人でも読みやすい文章を作るためのポイントをまとめてみました。

読みやすい文章を作るポイント
  • 難しい言い回しを使わない
  • 難しい漢字を使わない
  • 専門用語をあまり使わない
  • 「それ」や「これ」を使わない

このあたりを意識して文章を書けば理解できる人も多くなり、じっくり読んでくれるのでSEO的にもプラスになります。

専門用語は使わないといけない場面もありますが、初心者に向けての記事では出来るだけ使わないようにしたり、使う場合は言葉の説明をしてあげましょう。

しかし、上級者向けの記事や専門性の高い内容であれば、読者のレベルも高いのでその場合は状況に応じて使い分けるべきです。

【2】言葉を言い切る

これは日本人あるあるなのですが、ブログで自信のない情報について文章をまとめていると、つい語尾にあやふやな表現を使いがちです。

例えばこちらのようなフレーズです。

使いがちなあやふやフレーズ
  • ○○と思います
  • ○○かもしれません
  • ○○だった
  • ○○ではないか
  • ◯◯と言われています
  • ◯◯と聞きました

言い換えると「言い切りの文章を無意識に避けている」状態の人が多く、誰かから又聞きしたかのような表現を使うことで責任逃れをしようとしています。

このように自信のない文章を使っていると読者にもその不安が伝わってしまい、書き手への不信感から「この人の言うことは正しいのか?」と思われて商品が売れなくなります。

根拠はあるに越したことはありませんが、根拠がなくても言い切りの文章は読者とって気持ちいいものです。

例えば「絶対○○が出来る!」「間違いなく○○がある!」など断定して書かれると根拠がなくても、こちらもその気になってしまいます。

私も言い切りの文章を意識して書いており、この一連の説明も全く根拠となるデータはありませんが、「たしかにそうかも」と思いましたよね。

あやふやな表現を使っている人は今すぐ言い切りの文章に置き換えてみてください。

【3】数字や記号を使いこなす

数字や記号は人間の心理に働きかけることが研究でも裏付けられており、商品の「魅力」や「凄さ」をイメージしやすくなります。

どれだけ実績のある商品でも「めちゃくちゃ凄く売れてる商品です」と紹介されても魅力はいまいち伝わりません。

ここに数字や記号(!/?/【】)などを入れると「【利用者急増中】業界売上ナンバーワンの実績!」と表現を変えてあげると具体的な凄さが伝わりますよね。

数字や記号使ったフレーズ
  • 99%殺菌出来る強力な除菌力!
  • 【大人気】使用した人の90%以上が満足
  • 前月比100%以上の売上高の理由!?

数字やデータで科学的根拠を示してあげると、読者も商品の素晴らしさに納得してくれるので信頼を獲得する事が出来ます

マニアックな読者であればあるほど「なぜ効果があるのか?」「なぜ凄いのか?」という「なぜ?」に丁寧に答える必要があります。

「根拠はないけど使ってみて!」では誰も納得しませんよね。

【4】文字装飾でメリハリをつける

読者は書いている文章を一字一句丁寧に読んでいる事はほとんどありません。

必死で文章を書いているアフィリエイターからすると残念かもしれませんが、逆に考えれば「重要なポイント」はしっかりと読んでくれているのです。

ではどこが「重要ポイント」と判断するのか?それは通常の文字以外に装飾が加えられた箇所です。

例えば下記のようなアクセントを付けた文字装飾の部分は目に止まりやすく、読み飛ばさずじっくり読んでくれているケースが多いです。

装飾でメリハリをつける
  • 文字を太字で強調しましょう
  • 文字の色を変えて強調しましょう
  • 文字をアンダーラインで強調しましょう
  • 文字を大きくして強調しましょう。

逆に装飾の全くない文章が続いていると、抑揚のない文章になってしまいほとんどの読者が読み飛ばしてしまいます。

読者からしてもただ黒い文字がダラダラ並んでいるだけではパッと見で「面白くなさそうだな」「大事じゃなさそうだな…」とスキップしてしまい、そのまま記事から離脱されてしまいます。

ここまで若干読み飛ばしましたよね?

装飾をしているポイントは目に止まりやすいので、商品のPRポイントを装飾してあげて要点をしっかり読んでもらいましょう!

文字の装飾機能はWordPressの標準機能にもありますがおすすめのテーマを使うことでアンダーラインを引いたり、豪華な装飾機能を使えますよ。

【5】商品画像を入れる

どんなに素晴らしい商品をPRしても、記事の中に画像がなければ読者が商品のイメージをできずに読み飛ばされてしまいます。

↑上のようにイメージ画像がおいてあると、④の文字装飾のようにじっくり読んでもらえます

リンクを置いてあるだけでは、どれだけ文字でアピールしてもリンクを押さない読者もいるので、商品の紹介をする際は必ず1枚以上商品の画像を用意して読者の関心をひきつけましょう。

【重要】見やすいデザインにするのが大前提

ここまで「文章を読みやすくする方法」について紹介してきましたが、そもそもベースとなるブログのデザインが読みづらいものであれば論外です。

デザインはユーザー体験を最も大きく左右する要素で、ユーザーが記事を最後まで読んでくれるかどうかのモチベーションに関わってきます。

デザインがきれいなブログは訪れた瞬間に「このブログはなんか良さそうだ」と脳が判断するので、デザインをキレイにするだけでも売上アップする可能性が出てきます。

どれだけ優れた読みやすい文章を書いても、行間や文字の隙間、フォントなどが汚ければライティング力が無駄になってしまいます。

ライティング力を無駄にしないためにも、デザインをきれいに整えて見やすいブログ作りを心がけてくださいね。

私がおすすめしているデザインのきれいなWordPress用のブログテーマはこちらです。

デザインのきれいなテーマ
  • 無料で一番初心者向け:Cocoon
  • SEO対策がしっかりしてる:賢威
  • アフィリエイター向け:AFFINGER
  • 自由にCSSをいじりたい:Simplicity
  • 有料だけど初心者向け:JIN

ぜひ「WordPressのおすすめテーマ」の記事を参考に、キレイなデザインのブログに仕上げてみてくださいね。

ABOUT ME
ろー
ろー
IT系企業でウェブマーケティングやコンサルタント業を勤め、2017年から専業アフィリエイターとして活動中。月間150万PVサイト運営実績アリ。お仕事や取材の問い合わせは下記から。